· 

1月15日、16日のレッスン

 

先日愛知県にも緊急事態宣言が発令され、当子ども英会話教室でも保護者の皆様とお話する時間が制限されてしまい、大変ご不便をおかけしております。幸い、教育は今回の休業要請業務には該当していなかったため今まで通りにレッスンを行いますので、よろしくお願いいたします。

 

⭐︎年少さん〜年長さんクラス

今回も先週に引き続き動詞と動詞句を学びました。clapやstampなどは歌で聞き慣れているため、clamp your handsというと自然に手を叩いてくれる子がほとんどでした。他にはgoとpointという動詞を学びました。point the boardという言葉が少し聞き慣れていないので、指をボードに向かって指すまで時間がかかってしまいましたが、リピートもきちんとできており、ボードを指で指すことをpoint the boardと言うんだなと理解してくれたかなと思います。毎週新しい単語や聞き慣れないものもありますので、これからも繰り返して練習していきたいと思っております。1クラスのお友達の数も増え、生徒さんたちの声もだんだん大きくハキハキと発話できるようになっています。まだレッスンを始めたばかりの生徒さんもレッスンの流れを覚えてくれており、”ねえ先生、今日はぐるぐる回るやつやらないの??”(単語定着のためのアクティビティー)と聞いてくれるようになりました。覚えが良い子ばかりで本当に毎回感心しております。また来週も楽しみにお待ちしておりますね!!

 

⭐︎高学年クラス

先週に引き続いて今週も最上級や比較級の練習をしました。less, more, the least, the mostを使った問題は高校や大学のテストなどによく出てきます。私が昔解いた問題にもWhat are the most important aspects of teaching? などというthe mostを使ったQ&A問題もありました。意味をきちんと理解し、答えられるなることも目標としていますので、今回も動物の絵をみせながらどれが一番colorfulでしょうか?という問題を考えてもらいました。先週やった内容を思い出しながらthe least, less, more, the most と絵を色分けをしてもらい、文章も答えてもらいました。今回は比較の問題も少し行いましたので、だいぶ高度な内容になってしまいましたが、やったらやっただけ吸収するメンバーでしたので心配はありませんでした。Is the car more colorful then the truck? などと質問するとcarのことなのかtruck のことなのかが分からなくなるのですが、いつものように3人で相談して答えを見つけ出してくれました。

ここのクラスの良い所は自分たちで答えを見つけて、Q&Aし合ってくれることです。自主性や自立心が高く、自分でどうにかしたいという気持ちがとても強いことを感じます。来週は過去形の動詞を使った文章で自分のことを話してもらう練習をします。

 

⭐︎低学年クラス

先週までに職業を英語で表す練習をしましたので、今回はそれが複数になった場合の疑問文に挑戦してもらいました。まずは質問を理解しているのか、それがYesなのかNoなのかを答えていくものです。pilotsの絵を見せながらAre they pilots? と聞くと生徒のみんなからはYesという答えが返ってきました。この時点で質問の意味をバッチリ理解していることが確認できましたので、答え方のYes, they are./No, they aren't.の練習をし、それから一人づつに質問ができるように質問文も練習しました。Theyという単語に苦戦していましたが、何回か繰り返すとできるようになり、アクティビティーではQ&Aをスムーズに行えていました。ここのクラスで今挑戦しているのが、アルファベットのpqbdの違いの理解とthサウンドです。

急に小文字のdが出てくると、bと答えてしまったりpと答えてしまったりということがありましたので全員アルファベットの理解を定着させるために少しづつ練習をしています。thの音については毎回レッスンで練習しているのですがthの音が日本語とかけ離れているため、なかなか上手にできないようでThursday, Three, Thirdなどの単語が出てくるたびに黙ってしまいます。ここはなるべく早くどうにかしたいと思っていますので発話できるように毎週工夫をしていきたいと思っています。